気になっていた自律神経の乱れが漢方で整ったと思います!

 

さいたま市大宮の漢方相談専門!いわい薬局です!

 

今日は「眩暈(めまい)」の症例です。

 

60代 男性 会社経営

 

2か月ほどほど前からフラフラした眩暈に悩まされている。

 

症状は立位や椅子に座ったときなどに感じやすい。また、歩行時は雲の上を歩くようなフワフワ感がある。

 

ハッキリとした原因は不明だが、昨年から仕事が忙しく常にプレッシャーを感じる生活が続いていた。ストレスや自律神経の乱れの関与が大きいと思っている。

 

最近は仕事にも支障が出ており、日に日に症状も悪化。めまい専門のクリニックや脳神経外科にて検査をしたが異常なし。

 

同時期から眠りの質も低下しており不安感も強い。友人から自律神経のバランス調整には「漢方」がよいと勧められ来店。

 

お話を伺った結果、今回は粉薬(2種類)の対応が適当と判断(当店には粉薬以外にも煎じ薬や錠剤・丸剤・液剤など、幅広い選択肢がございます)、症状の軽減へ向けたアドバイス(ストレスの対処法、ストレッチ方法、入浴方法etc)も併せてご提案させていただきました。

 

服薬1週間後…

以前と比べ、眩暈の頻度がやや減ったように感じる。が仕事への支障は大きい。

 

服薬2か月後…

一か月目と比べ眩暈の頻度、重度共に軽減(服薬前と比べ8割程度)

 

服薬3か月後…

気になっていた眩暈はほぼ気にならなくなった。眠りもよい。

仕事の忙しさは変わらないが、だいぶ体調に自信が戻ったとのこと。

 

ご本人様の希望もあり、今回の処方を最後に、一度漢方の服薬を止めてみることになりました。

症状の再発が見られる場合は報告いただくようお願いしましたが、今のところご連絡はないようです。