病院では改善できなかった「パニック障害」に悩む女性の漢方症例 更新日:2018年6月27日 公開日:2018年6月13日 パニック障害症例-不安障害 30代の女性 こんにちは!今日は「パニック障害」に関するご相談を紹介します。 主な不調は ・電車やエレベーターに乗れない(過呼吸) ・ストレスと過労による神経過敏(臭いや音)で外出が苦手。 ・生理前の各種不調(イライラ、 […] 続きを読む
長年の”強迫性障害”に悩む男性の漢方症例 更新日:2018年6月27日 公開日:2018年6月10日 強迫性障害症例-不安障害 30代 男性 こんにちは!今日は病院で「強迫性障害」の診断を受けた男性のご紹介です。 仕事を始めた10年ほど前から不安や恐怖を感じるようになりました。 例えば、水の蛇口を締めたか?など日常生活の中で必要以上に「確認」をし […] 続きを読む
ストレス性適応障害の症例 更新日:2018年6月27日 公開日:2018年6月4日 パニック障害症例-不安障害適応障害 30代 女性 こんにちは!今日は3年ほど前に病院で「ストレス性適応障害」と診断された女性の症例をご紹介します。 適応障害の診断を受けて以降、緊張感・不安感・イライラなどに悩まされてきました。 特に広い場所(都会の大勢の […] 続きを読む
試験前のドキドキ・ソワソワ感 更新日:2018年12月26日 公開日:2018年6月3日 あがり症症例-自律神経失調症社交不安症 20代女性(ご本人は忙しく、お母様がご相談に来られました) 大切な試験に備え、「気持ちを落ち着かせたい」というご相談がありました。 昨年半ばにご家族を亡くされ、心の不安が募る中、更に卒業論文や試験を懸命にこなされていたそ […] 続きを読む
対人ストレスによる動悸・息切れが楽になった症例 更新日:2018年6月27日 公開日:2018年6月1日 症例-不安障害社交不安症 20代 女性 こんにちは!今日は病院で「社交不安障害SAD」と診断されたお客様のご紹介です。 学生の頃から、人とのコミュニケーションが苦手な性格ではあったが、 就職をきっかけに仕事中のストレスが増加…特に人前で話をするこ […] 続きを読む